これから開催される各種講演会情報を掲載しております。

主催講演会

福井県内科医会学術講演会
開催が確定次第、掲載致します。

※過去の内科医会学術講演会の内容(抄録)については、以下のアイコンをクリックしてください。
過去の内科医会学術講演会のページへ

共催講演会

2025年3月7日(金)
【福井県外科医会学術講演会】
■開始時間
午後6時50分より

■場所
福井県医師会館(+Web配信)

■講演内容
【特別講演】
「褥瘡診療キホンの「ン」」

福井勝山総合病院皮膚科診療部長
高橋 秀典 先生

■取得単位
日医生涯教育1単位(CC58)

■共催
福井県内科医会 福井県外科医会 マルホ㈱

2025年3月7日(金)
【慢性便秘症Step upセミナー】
■開始時間
午後7時より

■場所
Web配信

■講演内容
【一般演題】
「便通異常/便通管理とCKD ~通じ合う腸と腎~」

福井県済生会病院内科医長
血液浄化療法センター長
上川 康貴 先生

【特別講演】
「ルビプロストンの最新エビデンスから迫る人生100年時代の慢性便秘症治療戦略」

川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)教授
眞部 紀明 先生

■取得単位
日医生涯教育1単位(CC54)

■共催
福井県内科医会 ヴィアトリス製薬合同会社㈱

2025年3月13日(木)
【福井県循環器ネットワークセミナー】
■開始時間
午後7時より

■場所
福井県繊協ビル(+Web配信)

■講演内容
【LectureⅠ】
「循環器地域連携の最新の話題」

ひらざわ内科ハートクリニック院長
平澤 元朗 先生
文京内科クリニック院長
清水 信繁 先生

【LectureⅡ】
「実地臨床における心不全症例に対するSGLT2阻害薬の現状
 ~当院における心不全地域連携の取り組み~」

愛知医科大学医学部内科学講座循環器内科准教授
鈴木 頼快 先生

■取得単位
日医生涯教育・計1.5単位[CC7(0.5単位)、CC12(1単位)]

■共催
福井県内科医会 小野薬品工業㈱ アストラゼネカ㈱

産業医研修会(福井県医師会主催)

産業医研修会
開催が確定次第、掲載致します。